Brand Listブランド一覧
Electricエレクトリック
More
- BUYDEEM/バイディーム
薬膳の本場、中国で誕生した「BUYDEEM」薬膳ポットシリーズ。
古くから漢方薬の有効成分を引き出すにはとろびが決め手と言われ、火力が強すぎるとアクで飲みにくくなり、火力が弱すぎると有効成分を十分に引き出せないと言われています。
「BUYDEEM」薬膳ポットシリーズがあれば、漢方薬や薬膳茶もツータッチするだけで上手に煎じる事ができます。とろ火加熱の温度帯は自動制御によってキープされ、できあがりはアラームが知らせてくれます。時間ボタンとスタートボタンを押したらその場を離れてもOK。できあがりまでの時間を有効に使うこともできます。こちらの商品には薬膳レシピブックを同梱、別売でBUYDEEM用の薬膳茶もご用意していますので、より手軽に薬膳ライフを始められます。More
- Ionic Breeze (イオニックブリーズ)
世界販売実績520万台のロングセラー空気清浄機。
電子の力の空気循環により、細かいホコリを集塵版にしっかり吸着します。
ファンやモーターが無いから、無音に近いので、24 時間365 日使い続けることができます。More
- no-SIDE (ノーサイド)
二酸化塩素空間除菌サービス
no-SIDE(ノーサイド)は、幅広いウイルスや菌に対して除菌作用を持つ二酸化塩素ガスを空間に拡散。浮遊するウイルスや菌だけでなく、空間や物に付着しているウイルスや菌も除去。安全な空間を作り出します。加湿機能付き空気清浄機“GEORGE”の拡散能力により、適用面積約 60 ㎡と、広い空間に対応。加湿することで二酸化塩素の効力を最大限に引き出します。スイスのデザイン家電ブランド“Stadler Form”とのコラボ商品です。More
- Stadler Form (スタドラー フォーム)
1998年にMartin Stadler(マーティン スタドラー)によって設立されたデザイン家電ブランド。
スタドラーフォームのプロダクトは、実際の生活シーンに役に立つ商品を提案します。
多くの家庭用電化製品は私たちの暮らしにおいて、重要な役割を占めています。それはまさに、生活を共にする「家族」。けれどそれらは、家族の中の「醜いアヒルの子」なのかもしれません。
だから、スタドラーフォームは魅力的にアピールする家庭用電化製品を開発し、アイデアを提案し続けているのです。
すべてのプロダクトは、スイス人のデザイナーにより、デザイン・設計され、世界40カ国以上の人々に愛されています。More
- yonanas (ヨナナス)
凍らせたフルーツや野菜を入れてつぶす(ドロップ&スカッシュ)だけで、あっという間にクリーミーな新食感スイーツ“yonanas《ヨナナス》”のできあがり!
春夏秋冬、毎日yonanas《ヨナナス》を楽しめるレシピも充実しています。ミルクや砂糖を使わず、素材の持つ天然の甘さ、風味を活かしたナチュラルでヘルシーな味わいをぜひご体験ください。More
- OZONE GENERATOR(オゾンジェネレータ)
コンパクトなのに、この実力!驚異のオゾン発生量20,000mg/h。オゾンで空間除菌!感染予防、悪臭対策に!性能、コスト、操作性、総合力で選ばれるこの1台!More
- UVC VIRUS KILLER(UVC ウイルス キラー装置)
UVC ウイルスキラー装置には、高出力のUVCランプが組み込まれており、紫外線で最も殺菌力のあるUVC(超短波長 )により大量の空気(毎分3,550リッター )を短時間で除菌します。
研究によると、細菌やウイルスに感染した人が呼吸や、会話、咳、くしゃみなどをすると、 細菌を含んだ飛沫が約45 分間空気中に浮遊することが分かっています。 これらを吸入することで、生命を脅かす感染症を引き起こす可能性も高まります。
UVC ウイルスキラー装置は、ヨーロッパPhilips 社製Sterilamp®UVC 高出力紫外線殺菌ランプ(30Wと15 W の2本 )を搭載し、 浮遊ウイルス、バクテリア、カビの胞子等を超短波長紫外線(UVC254nm )で効果的に殺菌します。 さらに強力なファンで 大量の空気を対流、循環させ、1 分間に3.55㎥の空間を除菌します。More
- anemoi air(アネモイ エアー空気清浄機)
面倒なお手入れは弊社におまかせ!
どんなに小さな塵も電子が集める!
2007年の発売以来、圧倒的なご支持をいただいているロングセラー空気清浄機「イオニックブリーズ」の新型レンタル専用モデルです。電位差による電子の流れを利用し(クーロンの法則)微細な塵やホコリを集める電気集塵機という理論を継承し、さらに集塵力を高め、集塵後のユニットの交換を容易にした新型機「アネモイエアー」です。 集塵した後は集塵ユニットを回収し、工業的に清掃し、リサイクルします。 お客様は定期的に集塵ユニットを交換するだけです。More
Fashion ・ Accessoriesファッション・アクセサリー
- ENTRE VEHICLE(アントレ ビークル)
好きな時に、好きなところへ行ける自由とそれを実現する主体性が私達のテーマです。平和であり健康であるからこそ自由、実現してこその自由です。そして、心も体も自由でありたい。今や、自由な行動をテクノロジーが応援します。TVやインターネットの世界に閉じこもってばかりではなく、この実社会での実体験を楽しみましょう。行動の自由はアントレックスの追求する元気な生活の一つです。無理をしなくても、気軽に自由を楽しみ、心と体を解き放とう!More
- BUIT (ビルト)
BUILT は3 人の友人、John Roscoe Swartz、 Aaron Lown とCarter Weiss によって、2003 年にニューヨークで設立されたブランドです。
彼らのデザインアイディアは、食事やワインを楽しむ中で閃きました。
そして、BUILT の代名詞でもある「ネオプレン(クロロプレンゴム素材)」の採用と、初期の代表作でもある「2 ボトルトート」の開発に至ったのです。
「全ての人の生活をフレッシュにしたい」
そんな想いから、BUILT のデザインチームは、常に独創的な開発を広げていきます。
ネオプレンのファッション性と機能性を誰よりも理解しているBUILT が発信するアイテムを手にとって、あなたの毎日をフレッシュなものにしてください。More
- Rollink(ローリンク)
Rollink は、消費者のニーズを元に柔軟な発想で設計された、革新的なスマートラゲッジブランドです。
Rollinkは、2018年にイスラエルの旅行と製品づくりの専門家によって設立されました。
世界中のさまざまなトラベラーが、ファッションスタイルを犠牲にすることなく、流行を取り入れ、かつ実用的なアイテムを提案し続けます。
現在、25か国で販売されており、アメリカのMacy‘s、Manor、KaDeWeヨーロッパ、極東およびアジア太平洋地域など、トップエンドのプレミアムショップで販売されています。
Rollinkのデザインの核となるのは柔軟性とスタイルです。また、旅行先でも自宅でも、整理整頓と収納スペースの最適化、そして一貫した便利な旅を提供します。More
Interiorインテリア
- Humble(ハンブル)
オランダ発、Humble のテーブルライトはデザイン性と機能性を兼ね備えたコードレスランプ。
ソケット内部のフィラメントは炎のゆらぎを表現していて、モダンなキャンドルスティックのように優しく部屋を照らします。 また、キャンドルの代わりに使用することで、欧州を中心に世界中でサスティナブルなランプとして注目されています。
優しく小さく灯りをともすランプにちなんで、『謙虚さ』を意味している" Humble "と名づけられました。More
- Umbra (アンブラ)
Umbra(アンブラ)は、カナダのトロントで、レス・マンデルバーム(Les Mandelbaum)とプロダクトデザイナーのポール・ローワン(Paul Rowan)が エキサイティングで美しい家庭用品を世に出したいという思いからスタートさせました。「毎日目にして毎日使うものだから、デザインの美しいものをそろえたい」家の中をおしゃれにしたいお客様は確実に増えています。しかし、デザイナーものを購入しようとすると 価格があまりにも高かったり、機能が伴っていなかったりというのが現状です。Umbraの商品はそんなお客様の声に応えます。 インハウスデザイナーと同時に国際的に活躍する デザイナーの機能的作品をお手ごろな価格でお届けいたします。
More
- AREAWARE (エリアウェア)
エリアウエアは機能的かつ個性的(非日常的)な日用品を発信する、ニューヨーク発祥のブランドです。
人々の心を突き動かし、人と周りの環境を結びつけるような作品を発信し続けることを目標とし、エリアウエアらしさをデザインで表現すること、ユーモアかつ趣のある商品を制作することをポリシーとしています。 ニューヨークの才能ある若者が集いクリエイティブな活動ができる場を創造し、アメリカを代表するデザイナー集団に成長したエリアウエア。 彼らは「美」の真価が人々に与える影響を信じ、「美」を具現化し、どんなシンプルなものにでも「美」を感じられる製品を創造することを心がけています。More
- J-me (ジェイミー)
JamieとMarkの兄弟によって2000年に設立されたイギリスの雑貨ブランド「J-me(ジェイミー)」。
日々の様々なものにユニークなデザインを吹き込み、毎日の生活を楽しく演出します。数々の魅力的なアイテムは、自宅用はもちろん、大切な人に贈るサプライズギフトとしても最適です。More
- EZ-Rain (イージーレイン)傘フル
濡れた傘を入れて5秒振るだけ!
電気も雨傘ビニールも不要
エコな雨水除去機More
Kitchen ・ Tablewareキッチン・テーブルウェア
- Bar craft(バークラフト)
The home of barware
おうちにいながら、バーのようにカクテルを作れる必要なアイテムを備えています。
最新のトレンドを取り入れた BarCraft は、スタイリッシュにシェイクし、注ぎ、ハンドメイドカクテルを楽しめます。
Coming Soon! - Kitchen Craft(キッチンクラフト)
耐久性に優れたストーンウェアのクープ型のボウルで、パスタなどに最適なサイズです。
ポルトガル製の絶妙な質感と色の組み合わせが特長のホームウェアです。
Coming Soon! - La Cafetière(ラ カフェ)
IMMERSE YOURSELF IN A RICH HISTORY・・・豊かな歴史に浸る
La Cafetièreは1967 年設立の最初のフレンチ プレス スタイルのコーヒーメーカーです。
その最初のプロフダクトには多くの愛が注がれ、以降 成長し続けてきました。
人々はコーヒーについて話し、コーヒーを飲み、コーヒーを欲し、必要としています。
私たちはコーヒーが大好きです。
さらに言うと、お茶も大好きです。
耐久性に優れ、革新的でエキサイティングなLa Cafetièreのプロダクトは、常に進化を続けています。
なぜなら、私たちは皆、おいしい飲み物が大好きだからです。
Coming Soon! - MASTERCLASS(マスタークラス)
THE ALL-IN-ONE DISH
ルールを書き換えるステンレス食器。
電子レンジ対応、オーブン対応、冷凍庫対応、食洗機対応。
冷凍庫、備蓄用、スタッキング、電子レンジ調理に最適。
Coming Soon! - Mikasa(ミカサ)
MOMENTS MADE SPECIAL
MIKASA ブランドは1957 年に誕生し、長きにわたりアメリカの食卓で愛されてきた歴史があります。
シンプルでしっかりとした仕上がりのディナーウェアーコレクション。
気取らないテイストで日々の暮らしにフィットするブランドです。
Coming Soon! - V&A(ヴィアンドエー)
V&A は世界有数のアート、デザインとパフォーマンスのミュージアムです。
1852 年に芸術を身近なものとするためにヴィクトリア女王即位中にロンドンに創立されました。
現在ではデザインを通して生活を豊かにすることを使命として、想像力をかきたて、新発見や学習ができる場所となっています。
Coming Soon! - koziol(コジオル)
90 年以上の歴史を持つデザイン性の高いドイツ製のプラスチック生活雑貨ブランド『koziol(コジオル)』。
「人々を笑顔にし、幸せにする力を持つアート」をコンセプトに、創造性が、スキルと知識、高度な技術と結びつき、ユニークな名作を生み出しています。
コジオルは開発する製品ごとに最も持続可能かつ経済的な原材料を厳選しています。使用するプラスチックは熱可塑性で、100%リサイクルが可能な環境に優しい原材料です。
長く使い続けられるエコロジカルな製品づくりを目指し、幅広い世代の方が使えるよう、人間工学を取り入れた機能的でユニバーサルなデザインを追求しています。More
- Dreamfarm
(ドリームファーム)
オーストラリア、ブリスベンを拠点に独自のアイデアを提唱し続ける人気キッチン雑貨ブランド『ドリームファーム』。
” あらゆる不便を解決する” をコンセプトにデザイン、機能性、面白さを兼ね備えた商品を常に開発しています。また風変りなアイテムが多いのも、独自の解決方法を追求しているからこそ。そこが魅力の1 つのブランドです。More
- SELETTI (セレッティ)
1964 年にイタリアでスタートしたSELETTI(セレッティ)は、日常生活用品の創造に完璧な回答を求め、常に時代の先端を切り開いてきました。 デストリビューションの構造変化、市場における競争相手の増加などにより、20年にわたりデザインや、イタリアの創造の世界に根本的な変化を与えることを余儀なくされ、 新しいアイデアとデザインを生み、今日のブランドへと成長したのです。 そのブランドは個性、活動性、挑戦、そして絶え間ない追究の結晶であり、芸術を日常生活用品に応用する独特のコンビネーションは、高尚な創造を愛し、 個性あるライフスタイルを求める消費者の要求を十分に満たしてくれます。その斬新でユニークなデザインは世界中のセレブから愛用され、 海外ではMoMA STORE やTHE CONRAN SHOP など高感度なセレクトショップで販売され、世界47 カ国で展開しています。More
- ZOKU (ゾク)
アメリカニュージャージー州を拠点に活動しているライフスタイルブランド「zoku ゾク」。
Zoku とは日本語で家族を意味します。
Zoku の商品は、画期的アイデアで驚きや楽しさなどを商品化し、提供することにより家族が楽しくライフスタイルを過ごせることを願いながら、常に商品を開発し世界へ発信しています。More
Sanitaryサニタリー
- full circle (フル・サークル)
すてきな暮らしをいつもそばに。
デザイン、機能、エコを兼ね備えたニューヨーク生まれのホームツールブランド
2008 年に設立されたfull circle は、ニューヨークに本社を置く
機能的で環境に配慮したホームツールブランドです。
「full circle(フル・サークル)」という名前は、製品のライフ・サイクルが循環的でなければならないという哲学から由来しています。
製品は、機能的で長く使える寿命を確保するために、自然由来の材料から作られるべきと考えています。
full circle は、デザイン、機能、持続可能な素材、および手頃な価格を兼ね備え、消費者に信頼性の高い製品を提供し続けています。More
- THE LAUNDRESS (ザ・ランドレス)
『THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)』は2004年3月、ニューヨークでスタートしたファブリックケアのスペシャリティブランド。 ドライクリーニングを使用せず大切な服を自分で洗い、ケアすることをテーマにスタイリッシュで環境にも配慮されたファブリックケアアイテムを展開しています。 日常のお洗たくに使っていただけるベーシックな洗剤や柔軟仕上げ剤はもちろんのこと、素材に合わせてこだわった洗剤やランドリーツール類がラインナップされています。More
- Rayen (レイエン)
Rayenは1961年にRAMONとENRIQUEの兄弟がスペインで設立したブランドです。
パッケージを含むデザインと機能性を追及し、幅広い商品ラインナップを展開することにより、世界観を演出しています。
またmade in spainにこだわり自社工場で全ての生産を行っています。
現在ではヨーロッパ、アジアに及ぶ75ヵ国で展開され、世界中で支持されています。More
Gift ・ Sundryギフト・雑貨
- NICI (ニキ)
こだわりの「品質」と「遊び心に満ちたキャラクター」
NICI(ニキ)は1986年にドイツで誕生したギフトブランド。 「娘のために安全でポップなぬいぐるみを」という夫婦の想いから誕生し、今では世界60ヶ国まで拡大、そして世界各地で愛されるブランドに成長しました。 ほぼ毎月発表されるユーモアと遊び心にあふれる新作は、ドイツのデザインチームが「みんなを喜ばせたい」という思いを込め、日々アイデアを創造しています。 NICIから生まれる新しい感動・出会いを体験し、そしてたくさんのグッズからお気に入りを見つけだしてください。More
- am (エーエム)
1971 年に設立されたデンマークのクリーナーブランド。当初はレコードクリーナーブランドとして設立。モバイルフォン、タブレットなど時代と共に需要が増え新たな商品としてモバイル専用タッチスクリーンクリーナー「Get Clean / ゲット クリーン」を展開。
Get Clean の洗浄液は化学薬品なしで、Schmutz(汚物)を安全に取り除きます。無毒でアルコールを含まないため、繰り返し使用した後でも、ガジェットを痛めたり、肌に害を与えることはありません。
Get clean の洗浄液は殺菌効果を損なうことはなく、一般的な家庭用細菌のほとんどを1 回のワイプで除去します。いつでも詰め替えができるように設計されているため、デバイスにも環境にも優しくなっています。More
- bobino (ボビーノ)
イタリア・ミラノを拠点とする「bobino(ボビーノ)」
シンプルかつスタイリッシュなフォルムで日々の生活に役立つ便利なアイテムを提供しています。優れたアイデアとデザインのプロダクトを世界に向けて発信しています。More
- Hip product Factory (ヒッププロダクトファクトリー)
【Tech Design for tommorow】
新進気鋭のデザイナーが作り上げるスタイリッシュなデザインプロダクトは機能的でコンパクトがコンセプトでもあり誇りです。
世界20ヶ国で販売される製品は画期的で完成度が高く日々の生活を、より便利に、より楽しくしてくれます。More
- hoobee (フービー)
DESIGN IS OUR HOBBY!
デザインは私達の趣味!
「DESIGN + HOBBY」趣味がもたらすアイデアをデザイン化し、沢山のユーザーに感動を共有したい!彼らの持つ遊び心が斬新なアイデアとして様々なアイテムを生み出し、世界中のライフスタイルに浸透していく。生活にちょっとしたユーモアを!それが香港発の生活雑貨ブランド「hoobbe / フービー」のスピリット。More
- Fred (フレッド)
アメリカの西海岸より生まれたブランド「Fred(フレッド)」。日常の普通を特別にしてくれる独特の視点とアイデアが特徴です。
ただ面白い…では×。ただ便利…でも×。常にデザイン機能を併せたアイテムを私たちに提供してくれます。
More
- MONKEY BUSINESS (モンキービジネス)
(「アイデア」+「ユーモア」)×「知性」
イスラエル発の雑貨ブランド「MONKEY BUSINESS(モンキービジネス)」は、独創性・斬新・新機軸というキーワードのもと、一見ウィットにとんだユーモアのあるアイデアに、知的に計算された機能的要素が重なり合って完成されているのが特徴。すまし顔の猿が持っているビジネスカバンの中には、家庭やオフィスであなたの日常をより豊かなものにしてくれる商品がたくさん詰まっています。ちょっとイタズラ好きなのはご愛嬌。More
- PELEGDESIGN (ペレグデザイン)
イスラエル発の雑貨ブランド「PELEGDESIGN(ペレグデザイン)」は、2004年にサハラ・ペレグ氏によって設立され、
普段の生活にスパイスを加えるユニークな商品を生み出しています。
アメリカ・イギリス・オーストラリア・日本・イタリア・オランダ・ドイツ・フランス・香港・イスラエルなど世界中で販売されています。More
- OTOTO (オトト)
「OTOTO(オトト)」はテルアビブのアートスクールで出会ったSaidiとDanielによって2004年に設立されたブランド。
<ある時はシャワーを浴びている時、またある時は渋滞に巻き込まれた時。時には夢に出てくることもある。毎日は現れないけれど、現れると嬉しくなる。「よいアイデア」出会えるのは稀だ。でもそれに出会ったとき、私たちはそれをシェアしたくなる>というコンセプトを掲げ、新しくエキサイティングでありながら生活に根差したアイテムを提供していきます。More
- b.c.l(ビー シー エル)
使いやすい工夫とデザインにこだわった、ライフスタイルブランド。
“インドア & アウトドア”をテーマに、シーンを限定せずに使えるアイテムを取り揃えています。お家にも使えて、お出かけ時にはコンパクトに持ち運べるということも商品づくりに欠かせないポイントです。
濡らしたくない靴を急な雨に備えられるように、いつものバッグに入れて持ち運べるシューズレインカバー。半分に折りたためて、巾着バッグに入れて持ち運べるスリッパ。
取っ手のカラビナでザックやバッグに取り付けられるカラビナマグなど、それぞれのニーズに合わせたシーンで使用できます。More
- 直営店
(VICEVERSA entre vida VIDA RainbowSPECTRUM)
食・健康・美容へ関心が高い人々に向けたライフスタイルショップ「VIDA(ヴィーダ)」・「entre vida(アントレ ビーダ)」・「VICEVERSA(ヴァイスヴァーサ)」を展開。
Vitamixなど健康・美を考えた真のヘルシーフードライフをサポートするキッチンツールをはじめ、食品・コスメティック、キッズ&ベビーなどのアイテムを厳選してセレクトし、
より充実したライフスタイルを提案していきます。
More
- entre square (アントレスクエア)
「直営オンラインショップ」
ライフスタイルをもっと楽しく!おしゃれに過ごしたい!そんな想いを実現するべく、世界中のあらゆる起業家(アントレプレナー)達が発想し、製品化したアイテムを、より多くの人に届けたい。世界中の魅力あふれるライフスタイル ブランド、アイテムが集まる、街(スクエア)のようなサイトを目指しています。More
Health & Beautyヘルス&ビューティー
- HIGHER DOSE(ハイアードーズ)
HIGHER DOSE 赤色LEDフェイスマスクは、普段のどんなスキンケアルーティーンにも手軽に追加できる、これまでにない最高の美容投資です。
局所的に使用する美容製品は短期的な効果がありますが、赤色LEDフェイスマスクはさらに深く働きかけ、肌を若々しくし、これまでにない自然な輝きをもたらします。More
- 10ve to(ラブトゥ)
愛を届ける10%
10ve toは、全商品の収益の10%を「未来につなぐ慈善活動」に寄付し、世界中に愛を届けます。
化粧品で、人と人、人と動物、人と社会、人と世界を繋ぎたい。そんな願いが込められています。More
- AIDA Cosmetic OEM (アイーダ 化粧品OEM製造)
ISO22716取得 宮城県最大級の生産拠点
弊社は宮城県亘理郡で3拠点にて製造を行っています。それぞれが大ロットから小ロットの生産まで対応できるハードウェアとノウハウを備えており、 GMPに順守した工場設備と生産システムを構築しています。常にお客様と共にあり、栄える企業を目指してチャレンジしています。メイク、スキンケア、ヘアケアの業務用商品を作り続けて30年以上、プロが求める高いレベルの商品開発をしております。他社にはない、こだわりの商品作りをご提案致します。
プロメイク ブランド 【舞台屋】
自社ブランド【舞台屋】は、映画、演劇、歌舞伎、TV等、プロ仕様の化粧品を製造、販売しております。プロのメイクアップ アーティストの要望に応え、ファンデーションの色から特殊メイクにも対応し、信頼と実績を持つ、高品質の化粧品ブランドです。More
- Front Cover(フロントカバー)
Front Cover(表紙)。
メイクアップを通して、雑誌の表紙に載っているような“自信・魅力”をつけ、“なりたい自分“になる。
デザインの宇宙モチーフは“宇宙で唯一の自分”、“個性”を表現しています。
自身にインスパイアするようなモダンなメイクアップブランドです。More
- J.R. WATKINS(ジェイ・アール・ワトキンス)
1868年にアメリカで誕生した、150年もの歴史があるナチュラルボディケアのブランド。
パラベン、着色料、動物由来原料、石油系原料、鉱物油は一切使用せず、限りなくナチュラルであることを追求しています。もちろん、動物実験も行っていません。More
- Earths Botanics cucumber and mint(アース ボタニクス キューカンバー&ミント)
マタカナボタニカルズ「アース ボタニクス キューカンバー&ミント」は、ニュージーランド生まれのナチュラルボディケアブランドです。ニュージーランドに湧く美しい天然水や、マヌカハニー、オリーブオイル、マカデミアオイルなど、ニュージーランドで採れる自然の恵みでできています。
パラベン・動物由来原料・石油系原料は一切使用せず、動物実験も行っていません。More
- Earths Botanics GARDENERS (アース ボタニクス ガーデナーズ)
「MATAKANA BOTANICALS(マタカナボタニカルズ)」の創設者である、Mrs.Colyn Devereuxが、農業で働く人たちの手荒を何とかしてあげたいという気持ちから製品化した「Earths Botanics GARDENERS(アース ボタニクス ガーデナーズ)」。 抗菌作用とヒーリング効果で知られるオーガニックマヌカオイルをはじめ、肌に良いとされるさまざまな天然成分を使用しており、ニュージーランドではたくさんの人に愛用されています。More
- GREAT BARRIER ISLAND BEE CO. RANGE(グレート バリア アイランド ビー)
ニュージーランドの島「グレートバリアアイランド」に自生するマヌカツリーという木々。この木に咲く花からミツバチが集めた「マヌカハニー」は、抗菌効果や皮膚の修復効果によいとされており、少数の養蜂家たちによって生産されています。 グレートバリアアイランドの人々の協力によって生まれた「GREAT BARRIER ISLAND BEE CO.(グレート バリア アイランド ビー)」は、先駆者と養蜂家に敬意を表し、この大自然からの恵みを誇りをもって皆様にお届けします。More
- APOTHECARY (アポセカリー)
ニュージーランド生まれのブランド『アポセカリー』は、忙しいライフスタイルを送る人が手軽にアロマを楽しめるようにと開発された、ボディケア
&フレグランスのブランドです。
地元ニュージーランドで採れた植物を使用し、自社工場で蒸留した精油(エッセンシャルオイル)や天然保湿成分を配合。
成分からパッケージに至るまで全てのプロセスに徹底的なこだわりを持って製造しています。More
- the chefs(ザ・シェフズ )
ナチュラルなバス&ボディケア製品を製造するニュージーランド有数の企業マタカナボタニカルズが、料理人のために作ったハンドケア&フレグランスプロダクト「ザ・シェフズ」。
水仕事による手荒れや、手やお部屋に残ってしまった食材のニオイなど、料理人ならではの悩みを癒すキッチン用に特化したブランドです。
レモングラス、ライム、ベルガモットをブレンドしたフレッシュな香り。More
- Baxter of California (バクスター オブ カリフォルニア)
Baxter of California(バクスター オブ カリフォルニア)は創業50年の歴史あるメンズグルーミングブランド。 全ての肌タイプに理想的なスキンケア製品として科学的根拠に基づいた原材料と上質な成分を使用。現代のエッジの効いた男性に愛されるパッケージは 名誉あるデザイン賞を総なめにするなど、今ではハリウッドの有名スターから化粧品に縁のなかった男性に至るまで、多くの男性に愛用されています。More
- Byrd Hairdo Products (バード ヘアドゥー プロダクツ)
現役プロサーファーChase Wilsonが、自身の愛称“Big Bird”から名前を配して2012年に立ち上げた『Byrd Hairdo Products (通称 バード)』。 ジェントルマンサーファーをイメージしてデザインされた製品は、日々の「身だしなみ」へのこだわりが定着した古き良き時代を思い起こさせます。 海上、陸上ともにアクティブなFLOCK MEMBERによってテストを重ねて磨きあげられたBYRD製品は、メンズグルーミングのマストアイテムです。More
- PRIDE+GROOM (プライド+グルム)
世界でワンちゃんは家族の一員として大切に可愛がられています。 愛犬を『いつもきれいに、愛らしくいてほしい』という気持ちから、PRIDE+GROOMのドッグシャンプーが誕生しました。 天然成分を使用しているので、毛やお肌にもやさしいシャンプーです。 またワンちゃんの香りが気になりますが香りが強すぎるとワンちゃんが嫌がり、かわいそうです。 PRIDE+GROOMのシャンプーは、いやなニオイを取り除き、ワンちゃんが気にならないようにほのかな香りがするのも特徴の一つです。 PRIDE+GROOMの製品は品質、香りへのこだわり、デザインなど評価され自信を持ち世界で販売を進めています。More
- HOTEL AMENITY (ホテルアメニティ)
世界トップブランドのバスアメニティをオーダーメイドで製作し、ホテルのブランディングをお手伝いいたします。それぞのれのホテルが持つ個性溢れる世界観と、ブランドイメージを融合させた、バスアメニティをご提案します。ブランドも持つ世界観を生かしつつ、そのホテルがリゾートホテルならば自然に抱かれた癒しを、洗練されたシティホテルであればトレンディさを、それぞれデザインや香りで表現をします。
More
- Micro Fragrance(マイクロフレグランス)
マイクロフレグランスは、フレグランスをナノサイズの超微粒子にして拡散させるディフューザーを開発し、欧米市場で急成長を続ける米Prolitec Inc. (プロリテック社)の日本総輸入代理店です。
顧客一人ひとりの嗅覚を刺激し、その心地よい感情と共にブランドイメージを記憶に残して企業と顧客一人ひとりの間に深い<きずな>を築く、"ブランド・セントマーケティング" をご提案します。More
- sparoom (スパルーム)
sparoomは、アメリカ発 アロマセラピーのトップブランド。
アロマセラピーにおいて、世界的に信頼されている専門的なブランドであり、香りを通して、あなたの健康を導いていくお手伝いをしていきます。
アロマセラピーの素晴らしさをより身近に体験していただくために、エッセンシャルオイルやディフューザーをはじめ、香りを身につけられるアイテムを、リーズナブルに提供しています。
私たちの目標は、あなたの心・体・そして生活をより豊かにします。
あなたのライフスタイルを充実させ、健康の向上をお手伝いします。More
- フルボパワー
フルボ酸は自然界に存在する有機物です。大地を肥沃にするばかりではなく植物に栄養を運び生育を助けます。
人の手が入らない森林で巨木が育つのも動植物の死骸が分解・変質してつくられるフルボ酸が豊饒な養分を樹木に与え続けるから。
田畑や果樹園ではその生育エネルギーの働きが通常の施肥とは比較にならない効果をもたらします。
そんな働きもののフルボ酸を特許技術により自然界の8,000倍まで濃縮した「フルボパワー」。
地球環境大賞の農林水産大臣賞を受賞したこのパワーが土壌で留まるミネラルを農作物のすみずみまで供給。
ベテラン農家すら目を見はる収穫を実現します
More
- スキ間シャワー
使いやすさを追求した、デンタルケアブランド
日常の習慣を変えることはとても難しい、、、そこで、誰にでも気軽に使えて、習慣化できるデンタルケアを生み出したい。そんな思いから生まれた「スキ間シャワー」"これを使えば、歯生活が変わる"
シーンに合わせて2種類から選べます。持ち運びに便利な"スキ間シャワー"電源・電池不要!水があればどこでも使えます。デンタルケアのスペシャリスト"スキ間シャワー JET"業界初ピンポイントスイッチ搭載!間違えてスイッチを押しても、手を離せば瞬時に止まるので、周りがびしょ濡れになる事はもうありません!高圧水流で隠れた歯周ポケットの汚れや匂いの元を取り除き、口腔内を清潔に保ちます。More
Hobbyホビー
- Surprise Book (サプライズブック)
コンビニエンスストア「ファミリーマート」「サークルK」「サンクス」を中心に書籍型情報雑貨「サプライズBOOK」シリーズを展開。「こんな本が欲しい!」というみんなの声から生まれた本。雑学から専門知識まで、知的好奇心を刺激する、従来の書店売り書籍とは一線を画すラインナップが魅力です。More
- Wilton (ウィルトン)
WILTON社は1929年の設立よりケーキデコレーション、ベークウエア、クッキー、ウエディングケーキなど、ケーキメイキングにおいて常にアメリカ国内でトップのシェアを維持しています。伝統あるWILTONスタイルで楽しく、美しく、デコレーション技術を身につけ、心を込めて作られたお菓子は、記念日など家族や友人と過ごすひと時により一層彩りを加えます。More
- 585(ゴーハチゴ)
都会で暮らす シティ キャンパー のためのブランド
“585(ゴーハチゴ)”。
いつもの心地の良い暮らしは 場所が変わっても 同じでいたい。
旅行先でも、出張先でも、移動中でも、どこでも「心地よい暮らし」を感じられる、
そんな生活の一部に寄り添うアイテムを提案し続けます。More
Food & Drinkフード&ドリンク
- Ristorante(リストランテ)
毎日150万枚のpizzaが生産されているドイツ売上No.1
本場のイタリアンレストランの味をご家庭で楽しめます
薄いベースのパリッとした食感が楽しく、具沢山のトッピングを組み合わせて、最高級の食材だけを使ったリストランテピザ。
本場レストランの味を自宅で手軽に体験できます。
ドクター・オツカーは130年以上の歴史のあるドイツの食品大手企業です。ヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカ、アジア、オーストラリアにも製造拠点をもち、世界各国の文化や、その国の好みに合わせて調整された幅広い食品ブランドと製品を提供しています。More
- Vitalis(ヴィタリス)
元気で楽しい一日の始まりになるよう、美味しいミューズリーを豊富に取り揃えています。サクサク、フルーティー、チョコレート味など、ヴィタリスはあらゆる味覚にぴったりの朝食をご用意しています。ぜひお試しください!
ドクター・オツカーは130年以上の歴史のあるドイツの食品大手企業です。ヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカ、アジア、オーストラリアにも製造拠点をもち、世界各国の文化や、その国の好みに合わせて調整された幅広い食品ブランドと製品を提供しています。
Coming Soon! - VITAFOOD (バイタフード)
VITAFOOD(バイタフード)樹の上完熟フルーツは、フィリピン・ダバオの豊かな気候と土壌の力を活かし、野生に近い自然農法で育てました。樹の上で完熟した状態を収穫したフルーツ本来の甘さは、とても濃厚で栄養価も高く、穫りたてを現地で急速冷凍するため、保存料や添加剤は一切不使用で安心です。More
- ZENFOOD(ゼンフード)
食でからだと心を整えるYAKUZEN(薬膳)
+
マインドフルネスで心を整えるZEN(禅)
ZENFOODは薬膳の考えをベースに、こだわりの国産乾燥野菜、穀物、玄米を組み合わせたフードパックシリーズです。
現代の様々な悩みに、食を通してからだと心を整えていきます。More
- Oleiva (オレイバ)
Oleivaは単なる普通のオリーブオイルではありません。チュニジアのオリーブの木から丁寧に手摘みによって収穫された実は、すぐにコールドプレスされ、地中海の純粋でフルーティーな味のエキストラバージンオリーブオイルが生産されます。世界中で数々のメダルを獲得したOleivaは、現在さまざまな国で販売されており、ついに日本に進出しました。More
バイタミックス社はオハイオ州クリーブランドに本社を置く、アメリカで95年以上の歴史を持つホールフードマシーン専門メーカーです。
バイタミックスの最大の特徴である、強力モーターとステンレスブレードの驚異的なパワーは、硬いアボカドの種さえも瞬時に粉砕。その脅威の性能でハイパワーモーターを搭載したブレンダーとして、多くの人々に認知されるブランドへと成長、現在では140ヶ国以上の国に販売拠点を置き、世界中の人々に親しまれています。
社名のバイタミックスは「Vital(生命・活力)」を「Mix(ミックスする)」を語源としています。