※シグニファイ合同会社/ PHILIPS 調べ 研究機関 米ボストン大学国立新興感染症研究所(NEIDL)調べ 紫外線はUV-A、UV-B、UV-Cの波長に分類され、UV-C(254nm)は特に殺菌効果のある短波長紫外線です。UV-C は、太陽光に含まれる最も短い紫外線であり、大気圏上層のオゾン層によって吸収され地上にはあまり届きません。本紫外線殺菌UVCライトは殺菌力に特化した254nmの紫外線を放出し、アルミウム製のボディーの中で反射して、バクテリア、ウイルスの細胞にあるDNA を分解し死滅させますウイルス、バクテリア、カビの胞子等に対する除菌効果は科学的に証明されていています。UVC はすでに飲料水の除菌、工業用などで使われています。 UVC ウイルスキラー装置には、高出力のUVCランプが組み込まれており、紫外線で最も殺菌力のあるUVC(超短波長 )により大量の空気(毎分3,550リッター )を短時間で除菌します。 研究によると、細菌やウイルスに感染した人が呼吸や、会話、咳、くしゃみなどをすると、 細菌を含んだ飛沫が約45 分間空気中に浮遊することが分かっています。 これらを吸入することで、生命を脅かす感染症を引き起こす可能性も高まります。 UVC ウイルスキラー装置は、ヨーロッパPhilips 社製Sterilamp®UVC 高出力紫外線殺菌ランプ(30Wと15 W の2本 )を搭載し、 浮遊ウイルス、バクテリア、カビの胞子等を超短波長紫外線(UVC254nm )で効果的に殺菌します。 さらに強力なファンで 大量の空気を対流、循環させ、1 分間に3.55㎥の空間を除菌します。 紫外線がアルミニウム製のボディーの中で反射して、バクテリア、ウイルスの細胞にあるDNAを分解し死滅させます。 内部で強力な殺菌力のあるUVC 超短波紫外線を反射させ空気中のカビやバクテリアなどの細菌はもちろん、ウイルスなどの超微細な生物も確実に死滅させます。 フィルターレスのため、頻繁なメンテナンスの手間がかからず、常にベストなコンディションでご利用いただけます。 UVCは人体にも影響がありますが、製品の外部に漏れることはありませんので、安心してご利用いただけます。 合計51WのPHILIPS 製高出力紫外線殺菌灯と、2基の強力な送風ファンにより、毎分約3.55㎥のクリーンな空気を放出します。 「UVC ウイルスキラー装置」1台で、最大約42㎡(26 畳程度)のお部屋まで、30分で空気の除菌が可能です。 新型コロナウイルスの不活性化にシグニファイ社(PHILIPS) のUV-C ライトが有効であると実証しました。ボストン大学医学部の微生物学准教授、アンソニー・グリフィス(Anthony Griffiths, PH.D.)博士率いる研究チームによりUVC 照射量5mJ/cm2 でコロナウイルスが99%減少、照射量22mJ/cm2 では99.99%減少することが確認されました。アンソニー・グリフィス博士は、次のように述べています。「今回の実験結果から、数秒のUV-C 照射によりウイルスがほぼ完全に不活性化することが分かりました。この結果を非常にうれしく思うと共に、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に貢献するUVC 製品開発がより加速することを期待しています。」 シグニファイ合同会社/ PHILIPS 研究機関 米ボストン大学国立新興感染症研究所(NEIDL) 資料 2020年6 月16日にオランダ・アイントホーフェンで発表されたプレスリリースの抄訳 ※一般社団法人日本電機工業会規格JEM1467「家庭用空気清浄機」の附属書D「浮遊ウイルスに対する除去性能評価試験」に準じて、6 畳の空間に相当する25 m3 試験チャンバーを用いて検証 ウイルス:大腸菌ファージを使用 北生発2020_0806 号 ( 財) 北里環境科学センター調べ 感染症防止のため、紫外線で最も殺菌力のあるUVC(超短波長)で、大量の空気を短時間で除菌します。大量の空気(毎分3,550リッター)を殺菌する高出力のUVCライトが組み込まれています。UVCは人体にも危険ですのでご注意ください。研究によると、細菌やウイルスに感染した人が呼吸、話し、咳、くしゃみをすると、細菌を含んだ飛沫が約45 分間空気中に浮遊してます。これらを吸入すると、生命を脅かす感染症を引き起こす可能性があります。( オーストラリア クイーンズランド工科大学調べ) UVC ウイルスキラー装置は、UVA やUVB ではなく、人体にも危険を及ぼすUVC を強力に生むヨーロッパPHILIPS 製Sterilamp®UVC 高出力紫外線殺菌ライト(36W と15 W の2 本)を搭載し、浮遊ウイルス、バクテリア、カビの胞子等を超短波長紫外線(UVC254nm)で効果的に殺菌します。さらに強力なファンで大量の空気を対流、循環させ、1 分間に3 .55㎥の空間を除菌します。 新型コロナウイルスが紫外線で死滅することが証明されたとして、アメリカ・ニューヨークの地下鉄で車両の消毒作業に紫外線照射装置が導入されることになりました。 ニューヨークの地下鉄を運行するMTA都市圏交通公社は、紫外線を使って車両の消毒を始めると発表し、作業の様子を報道陣に公開しました。 (アメリカコロンビア大学の研究チーム調べ) ※レンタルご希望の方はお問合せ下さい ― FAQ ― |どこの製品ですか? 香港にあるグローバル展開しているメーカーのオリジナル商品です。このメーカーは長年にわたり電気製品を主にアメリカで販売している実績を持っており、空気清浄に関してのエキスパート企業です。 |カビや、食中毒菌も対応可能ですか? UV-Cのライトを菌類に照射すると、菌の細胞の中にあるDNAが分解されることで、死滅すると考えられています。短波長紫外線(254nm)が最も殺菌力が高いとされ、ウィルス、各種カビなど、すべての菌類に効果があることが証明されており、国をはじめとしてUV-Cは広く一般にも利用されるようになりました。 |24時間稼働させた方がいい? 人が居ない時も細菌が浮遊しているので24時間/365日稼働が理想です。 |電気代はどれくらいかかる? 1日/約40円 月/約1,200円 (24時間稼働の場合) |サーキュレーターなど併用したほうがいいですか? 本機だけでも強制的に空気循環を行っておりますが、サーキュレーターを使用することで、より高い効果が期待できます。 |湿気があるところ(温浴施設の脱衣所)で使用しても大丈夫? はい、問題ありません! |換気をしている場所でも効果はありますか? 空気循環する場所であれば本機に浮遊細菌を取込みますので問題ありません。 |人体への影響はありますか? UVCライトは直接浴びてしまうと有害ですが、本機はUVCライトが外部に漏れない安全設計ですのでご安心下さい。 |最適な置き場所は? 人が出入りするような入り口付近など、空気が循環する場所が最適です。 |本機や排出される空気に触れても大丈夫ですか?また、匂いはありますか? 触れても大丈夫です。排出される空気は無臭です。 |万が一機器にモノを当ててしまい凹んでしまった時、光が漏れてなければ使用して大丈夫ですか? 本機に破損等が生じた場合は、ただちに使用を中止して、カスタマーセンターに相談ください。 |メーカー保証期間は? 1年保証です。保証書を大切に保管してください。 |青い光が見えるのですが大丈夫ですか? UVCは外部に漏れていませんの問題ありません。 |使用済みのランプの処分方法は? 各自治体の指定する方法に従い処分して下さい。 |高温になる場所に設置しても大丈夫ですか? 火の近くに放置したり直射日光なのど高温になる場所やサウナは避けてください。 |高温になる場所に設置しても大丈夫ですか? 火の近くに放置したり直射日光なのど高温になる場所やサウナは避けてください。