Brand List取り扱いブランド一覧
-
More
- b.c.l(ビー シー エル)
使いやすい工夫とデザインにこだわった、ライフスタイルブランド。
“インドア & アウトドア”をテーマに、シーンを限定せずに使えるアイテムを取り揃えています。お家にも使えて、お出かけ時にはコンパクトに持ち運べるということも商品づくりに欠かせないポイントです。
濡らしたくない靴を急な雨に備えられるように、いつものバッグに入れて持ち運べるシューズレインカバー。半分に折りたためて、巾着バッグに入れて持ち運べるスリッパ。
取っ手のカラビナでザックやバッグに取り付けられるカラビナマグなど、それぞれのニーズに合わせたシーンで使用できます。More
- 585(ゴーハチゴ)
都会で暮らす シティ キャンパー のためのブランド
“585(ゴーハチゴ)”。
いつもの心地の良い暮らしは 場所が変わっても 同じでいたい。
旅行先でも、出張先でも、移動中でも、どこでも「心地よい暮らし」を感じられる、
そんな生活の一部に寄り添うアイテムを提案し続けます。More
- Ionic Breeze (イオニックブリーズ)
世界販売実績520万台のロングセラー空気清浄機。
電子の力の空気循環により、細かいホコリを集塵版にしっかり吸着します。
ファンやモーターが無いから、無音に近いので、24 時間365 日使い続けることができます。More
- Stadler Form (スタドラー フォーム)
1998年にMartin Stadler(マーティン スタドラー)によって設立されたデザイン家電ブランド。
スタドラーフォームのプロダクトは、実際の生活シーンに役に立つ商品を提案します。
多くの家庭用電化製品は私たちの暮らしにおいて、重要な役割を占めています。それはまさに、生活を共にする「家族」。けれどそれらは、家族の中の「醜いアヒルの子」なのかもしれません。
だから、スタドラーフォームは魅力的にアピールする家庭用電化製品を開発し、アイデアを提案し続けているのです。
すべてのプロダクトは、スイス人のデザイナーにより、デザイン・設計され、世界40カ国以上の人々に愛されています。More
- BUIT (ビルト)
BUILT は3 人の友人、John Roscoe Swartz、 Aaron Lown とCarter Weiss によって、2003 年にニューヨークで設立されたブランドです。
彼らのデザインアイディアは、食事やワインを楽しむ中で閃きました。
そして、BUILT の代名詞でもある「ネオプレン(クロロプレンゴム素材)」の採用と、初期の代表作でもある「2 ボトルトート」の開発に至ったのです。
「全ての人の生活をフレッシュにしたい」
そんな想いから、BUILT のデザインチームは、常に独創的な開発を広げていきます。
ネオプレンのファッション性と機能性を誰よりも理解しているBUILT が発信するアイテムを手にとって、あなたの毎日をフレッシュなものにしてください。More
- Rollink(ローリンク)
Rollink は、消費者のニーズを元に柔軟な発想で設計された、革新的なスマートラゲッジブランドです。
Rollinkは、2018年にイスラエルの旅行と製品づくりの専門家によって設立されました。
世界中のさまざまなトラベラーが、ファッションスタイルを犠牲にすることなく、流行を取り入れ、かつ実用的なアイテムを提案し続けます。
現在、25か国で販売されており、アメリカのMacy‘s、Manor、KaDeWeヨーロッパ、極東およびアジア太平洋地域など、トップエンドのプレミアムショップで販売されています。
Rollinkのデザインの核となるのは柔軟性とスタイルです。また、旅行先でも自宅でも、整理整頓と収納スペースの最適化、そして一貫した便利な旅を提供します。More
- AREAWARE (エリアウェア)
エリアウエアは機能的かつ個性的(非日常的)な日用品を発信する、ニューヨーク発祥のブランドです。
人々の心を突き動かし、人と周りの環境を結びつけるような作品を発信し続けることを目標とし、エリアウエアらしさをデザインで表現すること、ユーモアかつ趣のある商品を制作することをポリシーとしています。 ニューヨークの才能ある若者が集いクリエイティブな活動ができる場を創造し、アメリカを代表するデザイナー集団に成長したエリアウエア。 彼らは「美」の真価が人々に与える影響を信じ、「美」を具現化し、どんなシンプルなものにでも「美」を感じられる製品を創造することを心がけています。More
- koziol(コジオル)
90 年以上の歴史を持つデザイン性の高いドイツ製のプラスチック生活雑貨ブランド『koziol(コジオル)』。
「人々を笑顔にし、幸せにする力を持つアート」をコンセプトに、創造性が、スキルと知識、高度な技術と結びつき、ユニークな名作を生み出しています。
コジオルは開発する製品ごとに最も持続可能かつ経済的な原材料を厳選しています。使用するプラスチックは熱可塑性で、100%リサイクルが可能な環境に優しい原材料です。
長く使い続けられるエコロジカルな製品づくりを目指し、幅広い世代の方が使えるよう、人間工学を取り入れた機能的でユニバーサルなデザインを追求しています。More
- Dreamfarm
(ドリームファーム)
オーストラリア、ブリスベンを拠点に独自のアイデアを提唱し続ける人気キッチン雑貨ブランド『ドリームファーム』。
” あらゆる不便を解決する” をコンセプトにデザイン、機能性、面白さを兼ね備えた商品を常に開発しています。また風変りなアイテムが多いのも、独自の解決方法を追求しているからこそ。そこが魅力の1 つのブランドです。More
- GEFU (ゲフ)
1943 年、Funke(フンケ) 兄弟が 鍋、釡以外のキッチンツールブランドとしてドイツで創業しました。2004 年に現在のスタイルを確立し、現在では世界約55カ国で幅広く展開しています。 「機能の上にデザインがある」をモットーに、専任のデザインチームが年間25~30個の新商品を開発しています。 プロの料理人と同じように簡単に仕上がり良く作れるよう、且つ、料理を楽しみながら興味を持って欲しい、そういった思いを一つ一つ形にしているキッチンツールブランドです。 その全ての商品には5年保障が付き、研ぐ必要のない高品質な物として、刃物の刃は日本製を使用しています。 ブランドを象徴するスパイラルスライサー「SPIRELLI(スピレリ)」は ベジヌードルがキレイに作れるキッチンツールです。2009 年の発売以来、市場にある全てのベジタブルヌードルカッターの先駆けとして 世界中で愛されています。More
- LIFEFACTORY (ライフファクトリー)
LIFEFACTORY は、ゆりかごの中の赤ちゃんからテーブルを使う大人まで、すべての人のライフスタイルをサポートします。 現代のライフスタイルをより健康的にするために、家族みんなが毎日を安心して楽しく使えるよう、ガラスの純度や素材、ガラスを保護するスリーブにこだわり、カラフルなカラーバリエーションを展開しています。 カリフォルニア州サウサリートに本社を置くLIFEFACTORY は、哺乳瓶メーカーとして設立しました。 小児理学療法士で LIFEFACTORY の創設者であるパム マーカスは、有害な化学物質やプラスチックによって、まだ抵抗力の弱い子供たちの健康が損なわれることを懸念し、デザイナーのダレン ジョーイとともに家族の健康と安心安全のためのブランドLIFEFACTORY を設立しました。 現在では大人向けのウォーターボトル、ワイン、ドリンクグラス、オーブン対応のフードコンテナ…と商品ラインを広げ、アメリカのボトル業界でトップセールスを誇るまでに成長し、世界的な人気を博しています。More
- revablend (レバブレンド)
「reva」はRevolution の略です。「revablend」の創設者 Dan Garr は、電池や電気が不要なブレンド方法を発明しました。
revablend ハンドブレンダーは、ゴム製のホイールを平らな面に沿って動かすことで、膨大な量のトルクを発生させ、誰でも簡単に調理ができるクッキングツールです。
今までにない、気軽なハンドブレンダーで、自分だけのブレンドを楽しんでみてください。More
- SELETTI (セレッティ)
1964 年にイタリアでスタートしたSELETTI(セレッティ)は、日常生活用品の創造に完璧な回答を求め、常に時代の先端を切り開いてきました。 デストリビューションの構造変化、市場における競争相手の増加などにより、20年にわたりデザインや、イタリアの創造の世界に根本的な変化を与えることを余儀なくされ、 新しいアイデアとデザインを生み、今日のブランドへと成長したのです。 そのブランドは個性、活動性、挑戦、そして絶え間ない追究の結晶であり、芸術を日常生活用品に応用する独特のコンビネーションは、高尚な創造を愛し、 個性あるライフスタイルを求める消費者の要求を十分に満たしてくれます。その斬新でユニークなデザインは世界中のセレブから愛用され、 海外ではMoMA STORE やTHE CONRAN SHOP など高感度なセレクトショップで販売され、世界47 カ国で展開しています。More
- ZOKU (ゾク)
アメリカニュージャージー州を拠点に活動しているライフスタイルブランド「zoku ゾク」。
Zoku とは日本語で家族を意味します。
Zoku の商品は、画期的アイデアで驚きや楽しさなどを商品化し、提供することにより家族が楽しくライフスタイルを過ごせることを願いながら、常に商品を開発し世界へ発信しています。More
- full circle (フル・サークル)
すてきな暮らしをいつもそばに。
デザイン、機能、エコを兼ね備えたニューヨーク生まれのホームツールブランド
2008 年に設立されたfull circle は、ニューヨークに本社を置く
機能的で環境に配慮したホームツールブランドです。
「full circle(フル・サークル)」という名前は、製品のライフ・サイクルが循環的でなければならないという哲学から由来しています。
製品は、機能的で長く使える寿命を確保するために、自然由来の材料から作られるべきと考えています。
full circle は、デザイン、機能、持続可能な素材、および手頃な価格を兼ね備え、消費者に信頼性の高い製品を提供し続けています。More
- Rayen (レイエン)
Rayenは1961年にRAMONとENRIQUEの兄弟がスペインで設立したブランドです。
パッケージを含むデザインと機能性を追及し、幅広い商品ラインナップを展開することにより、世界観を演出しています。
またmade in spainにこだわり自社工場で全ての生産を行っています。
現在ではヨーロッパ、アジアに及ぶ75ヵ国で展開され、世界中で支持されています。More
- am (エーエム)
1971 年に設立されたデンマークのクリーナーブランド。当初はレコードクリーナーブランドとして設立。モバイルフォン、タブレットなど時代と共に需要が増え新たな商品としてモバイル専用タッチスクリーンクリーナー「Get Clean / ゲット クリーン」を展開。
Get Clean の洗浄液は化学薬品なしで、Schmutz(汚物)を安全に取り除きます。無毒でアルコールを含まないため、繰り返し使用した後でも、ガジェットを痛めたり、肌に害を与えることはありません。
Get clean の洗浄液は殺菌効果を損なうことはなく、一般的な家庭用細菌のほとんどを1 回のワイプで除去します。いつでも詰め替えができるように設計されているため、デバイスにも環境にも優しくなっています。More
- UVC VIRUS KILLER(UVC ウイルス キラー装置)
UVC ウイルスキラー装置には、高出力のUVCランプが組み込まれており、紫外線で最も殺菌力のあるUVC(超短波長 )により大量の空気(毎分3,550リッター )を短時間で除菌します。
研究によると、細菌やウイルスに感染した人が呼吸や、会話、咳、くしゃみなどをすると、 細菌を含んだ飛沫が約45 分間空気中に浮遊することが分かっています。 これらを吸入することで、生命を脅かす感染症を引き起こす可能性も高まります。
UVC ウイルスキラー装置は、ヨーロッパPhilips 社製Sterilamp®UVC 高出力紫外線殺菌ランプ(30Wと15 W の2本 )を搭載し、 浮遊ウイルス、バクテリア、カビの胞子等を超短波長紫外線(UVC254nm )で効果的に殺菌します。 さらに強力なファンで 大量の空気を対流、循環させ、1 分間に3.55㎥の空間を除菌します。More
- Umbra (アンブラ)
Umbra(アンブラ)は、カナダのトロントで、レス・マンデルバーム(Les Mandelbaum)とプロダクトデザイナーのポール・ローワン(Paul Rowan)が エキサイティングで美しい家庭用品を世に出したいという思いからスタートさせました。「毎日目にして毎日使うものだから、デザインの美しいものをそろえたい」家の中をおしゃれにしたいお客様は確実に増えています。しかし、デザイナーものを購入しようとすると 価格があまりにも高かったり、機能が伴っていなかったりというのが現状です。Umbraの商品はそんなお客様の声に応えます。 インハウスデザイナーと同時に国際的に活躍する デザイナーの機能的作品をお手ごろな価格でお届けいたします。
More
- J.R. WATKINS(ジェイ・アール・ワトキンス)
1868年にアメリカで誕生した、150年もの歴史があるナチュラルボディケアのブランド。
パラベン、着色料、動物由来原料、石油系原料、鉱物油は一切使用せず、限りなくナチュラルであることを追求しています。もちろん、動物実験も行っていません。More
- PRIDE+GROOM (プライド+グルム)
世界でワンちゃんは家族の一員として大切に可愛がられています。 愛犬を『いつもきれいに、愛らしくいてほしい』という気持ちから、PRIDE+GROOMのドッグシャンプーが誕生しました。 天然成分を使用しているので、毛やお肌にもやさしいシャンプーです。 またワンちゃんの香りが気になりますが香りが強すぎるとワンちゃんが嫌がり、かわいそうです。 PRIDE+GROOMのシャンプーは、いやなニオイを取り除き、ワンちゃんが気にならないようにほのかな香りがするのも特徴の一つです。 PRIDE+GROOMの製品は品質、香りへのこだわり、デザインなど評価され自信を持ち世界で販売を進めています。More
- 10ve to(ラブトゥ)
愛を届ける10%
10ve toは、全商品の収益の10%を「未来につなぐ慈善活動」に寄付し、世界中に愛を届けます。
化粧品で、人と人、人と動物、人と社会、人と世界を繋ぎたい。そんな願いが込められています。More
- Baxter of California (バクスター オブ カリフォルニア)
Baxter of California(バクスター オブ カリフォルニア)は創業50年の歴史あるメンズグルーミングブランド。 全ての肌タイプに理想的なスキンケア製品として科学的根拠に基づいた原材料と上質な成分を使用。現代のエッジの効いた男性に愛されるパッケージは 名誉あるデザイン賞を総なめにするなど、今ではハリウッドの有名スターから化粧品に縁のなかった男性に至るまで、多くの男性に愛用されています。More
- Byrd Hairdo Products (バード ヘアドゥー プロダクツ)
現役プロサーファーChase Wilsonが、自身の愛称“Big Bird”から名前を配して2012年に立ち上げた『Byrd Hairdo Products (通称 バード)』。 ジェントルマンサーファーをイメージしてデザインされた製品は、日々の「身だしなみ」へのこだわりが定着した古き良き時代を思い起こさせます。 海上、陸上ともにアクティブなFLOCK MEMBERによってテストを重ねて磨きあげられたBYRD製品は、メンズグルーミングのマストアイテムです。More
- 直営店
(VICEVERSA entre vida VIDA RainbowSPECTRUM)
食・健康・美容へ関心が高い人々に向けたライフスタイルショップ「VIDA(ヴィーダ)」・「entre vida(アントレ ビーダ)」・「VICEVERSA(ヴァイスヴァーサ)」を展開。
Vitamixなど健康・美を考えた真のヘルシーフードライフをサポートするキッチンツールをはじめ、食品・コスメティック、キッズ&ベビーなどのアイテムを厳選してセレクトし、
より充実したライフスタイルを提案していきます。More
こだわりの「品質」と「遊び心に満ちたキャラクター」
NICI(ニキ)は1986年にドイツで誕生したギフトブランド。 「娘のために安全でポップなぬいぐるみを」という夫婦の想いから誕生し、今では世界60ヶ国まで拡大、そして世界各地で愛されるブランドに成長しました。 ほぼ毎月発表されるユーモアと遊び心にあふれる新作は、ドイツのデザインチームが「みんなを喜ばせたい」という思いを込め、日々アイデアを創造しています。 NICIから生まれる新しい感動・出会いを体験し、そしてたくさんのグッズからお気に入りを見つけだしてください。