- TOP /
- 採用情報 /
- スタッフ紹介 /
- 半井 彩弥 (ナカライ アヤネ)
Recruit採用情報
- 氏名(フリガナ)
- 半井 彩弥(ナカライ アヤネ)
- 社歴
- 4年(2024年現在)
- 所属
- ビオランドレス&ホーム事業部
- 入社のきっかけ
- 学生の頃、就職先を決めるのに悩んでいた時、
アントレックスで働いている方に誘われ来社しました。
私はブレイキン(ブレイクダンス)をやっているのですが、
ダンスをしてきた中での海外経験や、自分の人脈を活かせるのではないかと思い入社。
- 一番達成感を感じた
出来事って何? - お客様に「ありがとう」と言って頂けた時です。
すごくベタかもしれませんが、自分がお客様のために取り組んだことが、ちゃんと伝わった証だと思っています。
後は、以前ブランドとのコラボレーションを担当した時に、自分が提案させてもらった案や、デザインが、実際にプロダクトとなって店頭に並んでいるのを見た時は、感動しました。
- アントレックスって
どんな会社? - 所属を超えて、いろいろな分野に携われる会社です。
「この所属だからこれはできない」ということはありません。
進んで色々なことに挑戦できます。
また、弊社の商品もとても幅広いので幅広い知識が身に付きます。
なのでとても楽しく仕事ができます。
- アントレックスの
良さって何? - 頑張っていることを応援してくれるところです。
提案したり、分からない事を聞いたとき「これはダメだ」ではなくて、
「こうしたほうがもっと良くなる」と先に進めるように後押しをしてくれます。
そして会社全体で、ダンス活動の応援もしてくれています。
このことで、もっと頑張ろうと思え、向上心に繋がります。
- 夢は何ですか?
- アントレックスで社員として働きながら、ダンスで世界一になることです。
仕事とスポーツなど、頑張っていることの両立が可能であることを身をもって証明し、会社とダンス界、双方に貢献したいです。
もちろん、皆さんのご理解ご協力ありきではありますが、仕事、ダンスともに精いっぱい頑張ります!
- 仕事とプライベートの
両立はできていますか?
また、そのコツは何ですか? - 本当にたくさんの方に支えられながらではありますが、仕事もダンスも充実した日々を送らせていただいています。
やると決めたことを全力で取り組むことが大切な気がします。
そう過ごしていると、本当に困ったとき、手を差し伸べてくれる人がいます。そんな方々への感謝も大切かと思います。
- オフの日の過ごし方を
教えてください - ダンスの練習もしない完全なオフの日は、目覚まし時計をつけずに寝れるだけ寝たり、大切な家族や仲間とおいしいご飯をたべに行ったりします。
でも基本的に体を動かさないとそわそわしてしまうので、仕事やダンスの練習がなくても、いつもより歩く時間を長くしたり、家でできるストレッチやトレーニングをしたり、何かしら体を動かしています。